Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本当にこの通りに完成したらデザインすごくいいと思う。駅の見た目とよくマッチしている。
100m→85m 大規模な再開発なので先陣をきるきっかけとして100mにしてください。お願いします中途半端なことしないで
景観ガーの人によって計画変更になって残念。駅前にビル沢山あるんだから景観は関係ない。そういう人は山奥に住んでいれば良いのだ
既に駅前がビル群である時点で単体で景観に配慮しても意味はない。むしろ駅前なんだから中途半端にせず、当初の100m超えで土地の高度利用を目指した方が話題性もあって良かったのでは?
本当ですよね。85mも100mも大差ない。
景観失われるとか言ってるバカどもがいるから結局当初の予想より大幅に低くなって結局しょうもない建物ができそうで残念です考えがおかしい
長野って変に保守的なんだよね。で、そこ革新的にする?って思うところが多々ある。
なんで利益の出る民間事業に税金が投入されるんだ?建物の一部は公的機関になるのかな?それともただの公務員利権と公金チューチュー?
住めるんだ😳家から花火が見れるね
頼むから駅前にマック作って🥲
28階建てのタワマン期待していたのに当初の予想よりだいぶ低くなって結局またしょうもない建物ができそうでとても残念です
「長野らしさ」と言うより「隈研吾」ぽい見た目
長電バスが運行本数減らしたり、休日お休みする中、長野県人は素通りの開発にならんといいよね。 県民の為の開発じゃなければ意味ないでしょ。それにマンションに中国人が入居してきたら、色々後々面倒が出ると思うよ。
駅から善光寺のまわりは風情あるのに、これ以上高層化する必要はないんじゃないもっと以前から規制すべきであったそれより反対側の東口は駅前なのに閑散として、空き地だらけそちらを栄えさせたほうが効率的なのでわ
低!
長野県庁の老朽化でそろそろ新しく建て直しそうなのだか、群馬県庁の32階建てとほぼ同じ規模
目がクラムチャウダーな感じがしてヤダ
丸ノ内にありそうなビルやな
いいじゃん!
すごい!大都会じゃないか!
人口が減っているのに此のような大きい物を作っても人が集まるだろうか?😮
大きいもの作らないと人は集まらないでしょ。
前のデザインとは全然違うね…
1:55今年秋にオープンする須坂市のイオンモールのほうがまだ投入する価値ありそう
みんな須坂に向かわれますので長野市に危機感が全くないわけでだからしょうもない建物ができあがるんです
こんなダサいデザインじゃなくて梅田スカイビルみたいなシンボルとなる建造物を建ててくれよ!
ダサくはない
ベガスのスフィアみたいにしてほしかったよね
趣味悪すぎ、、長野市ってなんか残念
本当にこの通りに完成したらデザインすごくいいと思う。
駅の見た目とよくマッチしている。
100m→85m
大規模な再開発なので先陣をきるきっかけとして100mにしてください。
お願いします中途半端なことしないで
景観ガーの人によって計画変更になって残念。
駅前にビル沢山あるんだから景観は関係ない。
そういう人は山奥に住んでいれば良いのだ
既に駅前がビル群である時点で単体で景観に配慮しても意味はない。むしろ駅前なんだから中途半端にせず、当初の100m超えで土地の高度利用を目指した方が話題性もあって良かったのでは?
本当ですよね。85mも100mも大差ない。
景観失われるとか言ってるバカどもがいるから結局当初の予想より大幅に低くなって結局しょうもない建物ができそうで残念です
考えがおかしい
長野って変に保守的なんだよね。で、そこ革新的にする?って思うところが多々ある。
なんで利益の出る民間事業に税金が投入されるんだ?建物の一部は公的機関になるのかな?
それともただの公務員利権と公金チューチュー?
住めるんだ😳
家から花火が見れるね
頼むから駅前にマック作って🥲
28階建てのタワマン期待していたのに当初の予想よりだいぶ低くなって結局またしょうもない建物ができそうで
とても残念です
「長野らしさ」と言うより「隈研吾」ぽい見た目
長電バスが運行本数減らしたり、休日お休みする中、長野県人は素通りの開発にならんといいよね。 県民の為の開発じゃなければ意味ないでしょ。それにマンションに中国人が入居してきたら、色々後々面倒が出ると思うよ。
駅から善光寺のまわりは風情あるのに、これ以上高層化する必要はないんじゃない
もっと以前から規制すべきであった
それより反対側の東口は駅前なのに閑散として、空き地だらけ
そちらを栄えさせたほうが効率的なのでわ
低!
長野県庁の老朽化でそろそろ新しく建て直しそうなのだか、群馬県庁の32階建てとほぼ同じ規模
目がクラムチャウダーな感じがしてヤダ
丸ノ内にありそうなビルやな
いいじゃん!
すごい!大都会じゃないか!
人口が減っているのに此のような大きい物を作っても人が集まるだろうか?😮
大きいもの作らないと人は集まらないでしょ。
前のデザインとは全然違うね…
1:55今年秋にオープンする須坂市のイオンモールのほうがまだ投入する価値ありそう
みんな須坂に向かわれますので長野市に危機感が全くないわけでだからしょうもない建物ができあがるんです
こんなダサいデザインじゃなくて
梅田スカイビルみたいな
シンボルとなる建造物を建ててくれよ!
ダサくはない
ベガスのスフィアみたいにしてほしかったよね
趣味悪すぎ、、長野市ってなんか残念